2014-01-01から1年間の記事一覧

高齢者(施設)向け配食表(6月5日〜6月11日)

ジメジメとした湿気が気になる季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 今週は、「たまご」のご紹介です。 たまごは、必須アミノ酸を豊富に含み、良質なたんぱく質と言われています。 一般的にコレステロールが多いと言われていますが、卵黄に含まれ…

高齢者(施設)向け配食表(5月29日〜6月4日)

日ごと暑さが増し、いよいよ半袖の季節となりましたね。 今週は、「胡瓜」のご紹介です。 胡瓜の旬は6〜8月で、約95%は水分のため身体を冷やす効果があり、夏の水分補給には効果的です。 新鮮なものを見分けるポイントは、濃い緑色でハリツヤがあり、表面の…

高齢者(施設)向け配食表(5月22日〜5月28日)

夏も目前になり、湿気も多くなる季節になりました。 今週は、「がんもどき」のご紹介です。 がんもどきは水気を絞った豆腐に山イモやニンジンなどを混ぜ合わせ丸く成形し、揚げたものです。 もともとは精進料理の肉の代用品として使われていました。 主にタ…

朝食も宅配クック123におまかせ下さい!

宅配クック123では、5月末より朝食(パン、おじや)もお届けできるようになります! ご注文頂ければ、前日のお弁当と一緒に翌日分の朝食をお届致します。 朝もぜひ宅配クック123をご利用下さい!開始日・詳細はお近くの店舗にお問い合わせ下さい。 店…

高齢者(施設)向け配食表(5月15日〜5月21日)

早くも夏を思わせるような日差しの強さが感じられ、 うっすら汗ばむ時期になりましたね。 今週は初夏の野菜「ヤングコーン」のご紹介です。 ヤングコーンは、名前の通りトウモロコシの実が大きくなる前に早摘みしたものです。 主に炭水化物を多く含み、コレ…

高齢者(施設)向け配食表(5月8日〜5月14日)

爽やかな風に身も心もリフレッシュできる季節となりましたね。 今週は「しいたけ」のご紹介です。秋の野菜のイメージが強いキノコですが、実は旬の時期は春と秋の2回あります。 春のしいたけは寒い冬を越え、じっくりと育つことで身がしまり、旨味が強く、味…

高齢者(施設)向け配食表(5月1日〜5月7日)

初夏の風が快く感じられる、過ごしやすい季節となりました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今週は、ぬるぬるとした食感が特徴の「もずく」のご紹介です。 もずくには、他の海藻同様、ビタミンやミネラルなどの栄養素が含まれていますが、 特に多く含ま…

高齢者(施設)向け配食表(4月24日〜4月30日)

もうすぐ5月。新緑がまぶしい季節となりました。 今週は「たけのこ」のご紹介です。 たけのこの旬は種類によって異なりますが、主なものは3月〜5月くらい、春から初夏にかけてが旬となります。 たけのこは竹の芽の部分のことで、成長が非常に早いため、食べ…

高齢者(施設)向け配食表(4月17日〜4月23日)

春が旬の野菜に「グリンピース」があります。 冷凍や缶詰で一年中食べられるグリンピースですが、 生の新鮮なものは春のこの時期しか食べられません。 グリンピースはエンドウ豆が熟す前、豆が軟らかいうちに収穫したもので、 タンパク質、糖質、ビタミン、…

高齢者(施設)向け配食表(4月10日〜4月16日)

暖かく過ごしやすい季節となりましたが、季節の変わり目は体調を崩しやすいので注意してくださいね。 春を迎えるこの時期、山野には様々な「山菜」が顔を出します。春の山菜には独特の苦みがあります。 この苦味成分は抗酸化作用のあるポリフェノール類で、…

高齢者(施設)向け配食表(4月3日〜4月9日)

4月に入り段々と暖かい日が増えてきましたね。 今週は「ニラ」のご紹介です。ニラはスタミナ料理に多用されるなど、夏のイメージの強い野菜ですが、 実は一番美味しいのは春と言われています。 春から収穫するものは、初めに伸びてきた葉が最も柔らかく、香…

高齢者(施設)向け配食表(3月27日〜4月2日)

桜の開花の知らせが聞こえる季節になりました。 桜の花のように美しい色の「桜えび」はこの季節に旬を迎えます。 丸ごと食べられるため、カルシウムをたっぷり摂ることができます。 また、桜エビには銅が多く含まれており、この銅には骨を形成する要素のひと…

高齢者(施設)向け配食表(3月20日〜3月26日)

暖かい日が増え、だいぶ春らしくなってきましたね。 今週は春先から芽が出始める「アスパラガス」をご紹介します。アスパラガスにはグリーンとホワイトがありますが、どちらも同じ品種で、 日に当てずに育てることでホワイトアスパラガスになります。 ホワイ…

高齢者(施設)向け配食表(3月13日〜3月19日)

暖かかったり寒かったりの毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか? 今週は春の訪れを感じさせる「菜の花」のご紹介です。 2月から3月ごろの早春に旬を迎える菜の花は、ほろ苦い独特の風味が特徴です。 βカロテンやミネラル、ビタミンB群を豊富に含んでいて、…

高齢者(施設)向け配食表(3月6日〜3月12日)

桃の節句も過ぎて、いよいよ春めいてきました。 春告げ魚とも言われる「小女子(コオナゴ)」は小さくて可愛らしい姿から、 その名がついたと言われています。 地方により呼び名が変わり、「イカナゴ」とも呼ばれます。 暑さに弱く、6月ごろから晩秋まで砂に…

高齢者(施設)向け配食表(2月27日〜3月5日)

まだ寒い日が続いていますが、少しづつ日差しに春の気配が感じられるようになってきました。 今週は、3月頃から初夏にかけて旬を迎える「ふき」のご紹介です。 平安時代から野菜として栽培されていたと言われる「ふき」は、痰や咳を止めるための薬としても使…

高齢者(施設)向け配食表(2月20日〜2月26日)

2月も終わりに近づいてきましたが、まだまだ寒い日が続きますね。 こんな寒い日に偶然作られたのが「高野豆腐」です。 冬期に豆腐を屋外に放置し、凍らせてしまったことから製法が発見されたと言われ、 凍り豆腐や凍み豆腐とも呼ばれています。 高野豆腐は、…

高齢者(施設)向け配食表(2月13日〜2月19日)

毎日寒いですね。体調を崩さないよう暖かくしてお過ごしください。 寒い時期の食材に「ねぎ」があります。 ねぎには、白ねぎと青ねぎがあり、調理などによって使い分けられます。 同じねぎですが、白ねぎは淡色野菜、青ねぎは緑黄色野菜となり、その栄養価は…

高齢者(施設)向け配食表(2月6日〜2月12日)

寒い日が続きますが、風邪などひかれていないでしょうか? 今週は冬の京野菜、「壬生菜(みぶな)」をご紹介します。 壬生菜は水菜と同じ仲間で、共に京菜と呼ばれる京都の伝統野菜です。 その違いは葉の形で、水菜はギザギザしていますが、壬生菜は細くて丸…

高齢者(施設)向け配食表(1月30日〜2月5日)

早いもので、1月も終わりが近づいてきました。 この時期に脂がのって美味しくなる魚のひとつに「ぶり」があります。 ぶりは代表的な出世魚としても知られ、成長するにつれて呼び名が変わります。 また、地方によってもその呼び名は変わり、様々な名前で親し…

高齢者(施設)向け配食表(1月23日〜1月29日)

毎日厳しい寒さが続きますが、いかがお過ごしですか? 今週は緑黄色野菜の定番、「人参」のご紹介です。 一年中出回っている人参ですが、秋から冬にかけて甘みが増し、美味しくなる時期です。 人参に多く含まれるカロテンは、体内でビタミンAに変わり、視力…

高齢者(施設)向け配食表(1月16日〜1月22日)

寒い日が続いていますね。 お正月の疲れも出て体調を崩しやすい時期ですので風邪をひかないように気をつけてください。 風邪予防のために摂りたい栄養素、ビタミンCを豊富に含む野菜のひとつに「ブロッコリー」があります。 100g当たりのビタミンCはレモン…

高齢者(施設)向け配食表(1月9日〜1月15日)

皆様、お正月はいかがお過ごしでしたか? ちょっと食べ過ぎてしまった、という方も多いのではないでしょうか。今週は胃腸に優しい「キャベツ」をご紹介します。 キャベツには、キャベジンと呼ばれるビタミンUが含まれています。 これには胃や十二指腸に対す…